様々な現場で、日々新しい経験ができる仕事
「施工管理技士」を募集します!
施工管理技士の仕事は、建設現場の施工計画から工程・安全・予算・品質などを管理して、
現場をスムーズに進行し、お客様の信頼に応えることです。
当社は総合建築業として、様々な仕事をしているので、現場ごとに新しい経験が待っています!
毎日の仕事を楽しみたい人は是非チャレンジしてみよう!。
また、ホームページからご応募で採用された方には、1万円分のクオカードを進呈しています。
未経験者から経験者まで幅広く募集していますので、お気軽にご応募ください。
建設現場を管理、進行し、お客様に満足してもらえるものを創り上げる仕事です!
建設現場を管理、進行し、お客様に満足してもらえるものを創り上げる仕事です!
みなさんに従事していただくのは、建設現場がスムーズに進行するよう、施工計画から工程管理、安全管理、品質管理など様々な管理を行う仕事です。
入社してすぐは、新入社員研修としてベテランの先輩に付いて各現場を廻り、道具の名前や使い方などの基本を学んでいただきます。現場で分からないことがあれば、先輩が丁寧に教えてくれるので、全く知識が無くても大丈夫!建設業協会が主催する2泊3日の「ビジネスマナー研修」で、社会人としての基礎も学ぶこともできます。早ければ2~3年で一つの現場を任せてもらえるので、やりがいのある仕事です。一人前の施工管理技士を目指して頑張りましょう!
一般的な現場スケジュール
08:00~
朝礼、職人や協力会社と工程の打合せ
08:30~
現場での指示や管理、書類等の作成
12:00~
昼食
13:00~
午後の工程の打合せ、現場の指示、管理、書類作成
16:30~17:00
作業終了後の確認、明日の段取り、書類作成
ここがイチオシ!
CONSTRUCTION EXAMPLE
資格取得は会社が全面サポート!嬉しいお祝い金も用意♪
国家資格でもある「土木施工管理技士」や「建築施工管理技士」など職務に必要な資格取得は会社がサポートしてくれます。更に合格者には嬉しいお祝い金の用意も!自分のスキルアップのためにも、様々な資格取得を目指して頑張りましょう!
様々な季節イベントで美味しいものを食べてリフレッシュ!
お花見や暑気払い、BBQに忘年会など様々なイベントを企画してリフレッシュの時間を楽しんでいます。その他にも箱根や軽井沢など全国のリゾート地にある高級会員制ホテルを利用できる福利厚生もあるので、優雅な休暇を満喫することもできます!
先輩スタッフの声
建設業でも女性が活躍しやすい環境になっています!
私は転職する際に小さい子供がいる環境で面接に伺い、社長から優しい言葉をかけてもらい、この会社なら頑張れると思い入社しました。実際働いてみると道路や水道の作り方を覚えるのが新鮮で、楽しいと思えました。建設業は男性ばかりのイメージでしたが、最近では志望する女性も増え、業界も女性が働きやすい職場環境づくりを応援してくれているので、現場もキレイに整理されています。女性のみなさんも楽しい仕事なので、是非チャレンジして欲しいと思います!
工事部
2017年入社
栗原 里佳
一つの仕事を終えた時の充実感を味わってください!
祖父が土木関係の仕事をしていたので、小さいころから日常生活に近く、自然と建設業に進みました。株式会社キハラは「社員の幸福の追求」を経営理念にも掲げていることもあり、社員のことを大切にしている会社だと思います。その一環の忘年会や社員旅行はとても思い出深いものになります。現場監督は一つの現場の責任を一手に受ける重要な仕事です。お客様との関係や工期の調整など様々な問題にも直面しますが、完成した時の達成感は体験した人にしかわからない充実感があります。一緒に働いて、この充実感を味わってください!
工事部 部長
2000年入社
小池 裕之
様々な現場があるので、スキルアップできます!
当社は総合建設業として、建設、土木、解体工事、リフォーム、プラントなど幅広い事業を展開している会社です。特にごみ処理場や、水処理場のプラント建設やガソリンスタンド等の危険物施設の修繕、新築の仕事が多く、その他にも工場や倉庫、店舗の建築から一般住宅のリフォームまで、地元から関東近県を中心に活躍しています。
企業からのメッセージ
やる気さえあれば一人前の施工管理技士に育てます!
当社は総合建設業として幅広い仕事を請け負っているので、長く働き続ければ様々な現場を経験し、施工管理技士のプロフェッショナルとして必ず成長できます。施工管理技士は土木職人と違い体力に長けていなくてもやる気さえあれば成績も関係なくできる仕事です!仕事では打ち合わせも多いので、コミュニケーション能力も高くなり、一人前の社会人として立派に活躍することができます。今後の会社を支える若い力に期待をしているので、是非一度職場見学に来てください!
代表取締役社長
寺嶋 教之
募集・エントリー
当社は総合建築業として、様々な仕事をしているので、
現場ごとに新しい経験が待っています!
毎日の仕事を楽しみたい人は是非チャレンジしてみよう!